〒483-8143
愛知県江南市小郷町伍大力108

0587-55-5188

メールでの
お問合せ

ブログ BLOG

矯正治療の本当の目的とは?見た目だけでなく噛み合わせも重要な理由

2025年9月10日

矯正治療は、見た目を良くすることが主な目的と思われがちですが、実際は…[read more]

子どものいびきや口呼吸はどうやったら治る?ORT矯正のデメリットや注意点

2025年8月28日

子どもの「いびき」や「口呼吸」が気になっていませんか? 子ども…[read more]

インビザライン(マウスピース矯正)のアタッチメントとは?見た目って目立つ?

2025年8月18日

マウスピース矯正のインビザラインを検討中の方は「アタッチメント」に対…[read more]

夏季休暇のお知らせ(8/7~11)

2025年8月6日

2025年度の夏季休暇について 今年は8月7日〜8月11日を夏季休暇とさせ…[read more]

子どもの矯正って早い方がいい?小さい頃から矯正を始めるとどんなメリットがある?

2025年7月22日

子育て中の保護者の方の中には、子どもの歯並びが気になり矯正治療を検討…[read more]

マウスピース矯正の治療は相談だけでも行っていい?カウンセリングの有効な使い方

2025年7月11日

歯並びの治療に関心がある方は、まず歯科医院で矯正相談を受けることが推…[read more]

歯が抜けたまま放置は危険?歯を失ったままだと全身への影響も

2025年6月23日

外傷で歯が抜けたり、歯周病やむし歯の重症化で歯を抜いたりした状態は、…[read more]

マウスピース矯正(インビザライン)で食べちゃいけないものはある?

2025年6月10日

インビザラインは、着脱式の装置を使うマウスピース矯正なので、基本的に…[read more]

口の乾燥くらい…と放置してませんか?口の渇きがなくなる習慣

2025年5月22日

高齢者の方は、いくつかの理由でお口の中が乾燥しやすくなっています。お…[read more]

マウスピースでなぜ歯が動く?マウスピース矯正の仕組みやメカニズムについて

2025年5月12日

昔からあるワイヤー矯正では、歯の表側に金属製のワイヤーとブラケットを…[read more]