〒483-8143
愛知県江南市小郷町伍大力108

0587-55-5188

メールでの
お問合せ

ブログ BLOG

歯が抜けたまま放置は危険?歯を失ったままだと全身への影響も

2025年6月23日

外傷で歯が抜けたり、歯周病やむし歯の重症化で歯を抜いたりした状態は、…[read more]

マウスピース矯正(インビザライン)で食べちゃいけないものはある?

2025年6月10日

インビザラインは、着脱式の装置を使うマウスピース矯正なので、基本的に…[read more]

口の乾燥くらい…と放置してませんか?口の渇きがなくなる習慣

2025年5月22日

高齢者の方は、いくつかの理由でお口の中が乾燥しやすくなっています。お…[read more]

マウスピースでなぜ歯が動く?マウスピース矯正の仕組みやメカニズムについて

2025年5月12日

昔からあるワイヤー矯正では、歯の表側に金属製のワイヤーとブラケットを…[read more]

「口腔機能発達不全症」の矯正治療は保険適用?

2025年4月21日

子どものしゃべる・噛む・飲み込む・呼吸する機能が十分に発達しない「口…[read more]

40代・50代でのマウスピース矯正(インビザライン)について

2025年4月10日

日本人の歯並びへの関心は年々高まっており、中高年になってから歯列矯正…[read more]

子供の間違った食べ方や飲み込みのクセを改善!ORT矯正のメリット

2025年3月24日

子供の歯並びは、むし歯や歯周病などのお口の病気、それから親から受け継…[read more]

矯正期間を短くすることってできるの?矯正を早く終わらせる方法とは

2025年3月10日

矯正の治療期間は、年代や体質、選択した矯正法などによって変わりますが…[read more]

カラオケは健康にいい?健康効果とは?|口腔機能の向上におすすめ

2025年2月20日

近年、介護の現場でカラオケレクリエーションを導入する施設が増えていま…[read more]

出っ歯・ガタガタの歯並びはマウスピース矯正(インビザライン)で治療できる?

2025年2月10日

インビザラインは、悪い歯並びを透明なマウスピースで治せることで人気を…[read more]